新型コロナウイルス対応として始まったYakuzen-Kitchenのオンライン講座
実際にお会いして、みなさまの反応を見ながら一緒に学びを深めていくことが理想ではありますが、遠く離れて通えない方にも、また、外出を控えざるを得ない方にもご参加いただけるという利点があります
学ぶ内容は、通常レッスンとほぼ同じです
資格試験対策講座は、オンライン用の資料を用いてより分かりやすくお伝えします
実食ができませんので、テキストと共に薬膳食材やお茶をお送りさせていただきます
10回コースは、同時に調理を開始し、レッスン終了時には食べられるようにします
新たな学びの形を、ご一緒に楽しみましょう
中医学の基礎から、しっかりと理論を学び、実践してもらうことを目標とした講座
1.薬膳基礎理論 Ⅰ
2.薬膳基礎理論 Ⅱ
3.感冒
4.冷え症
5.お腹のトラブル
6.疲労対策
7.お肌のトラブル
8.女性の悩み対策
9.更年期障害の対策
10.肥満の対策
全10回、各回2時間
同時に調理を開始し、講座終了と共に調理終了
*zoomを利用したオンライン講座
*随時開講
*受講料 12000円/回
*毎回事前に資料と薬膳食材を郵送します
お肉やお魚、お野菜はご自身でご準備ください
この内容は、ハーブ薬膳Ayakoを主宰されている大倉あやこ先生による監修です
管理栄養士さん向けにも開講されている充実した内容です
*全10回を通して中医学の基礎を学ぶ内容になっています
*Anyの薬膳インストラクター初級と中級の中間レベルまでの知識を習得できますが、試験はありません
薬膳を勉強してみたいけれど、近くに教室がない
お子さんが小さくて家を空けられない
外出制限中も充実した時間を送りたい
そんなあなたにおすすめ
ご興味のある方は、お問い合わせページよりお問い合わせください
*受講料は対面講座と同じです
*受講者さまのご希望をお聞きしながら、必要な時数、日程調整を行っております
*通常の資格試験対策講座の内容も併せてご確認ください
*対面とオンラインとの組み合わせ受講も可能です
詳細はお問い合わせください
全日本薬膳食医情報協会(Any)の資格試験
薬膳インストラクター(初級)の取得を目指す講座と試験です
*年に2回開催
【試験対策講座】
zoomを利用したオンライン講座
一般の方:2時間×5日間
10回コース修了者:2時間×4日間
*10回コース修了者割引あり
【試験】
受験料:Any規定に準ずる
試験は下北沢にて対面実施です(遠隔受験はできません)
10回コースで学んだことを形にしたい方、より深く学びたい方におすすめ
全日本薬膳食医情報協会(Any)の資格試験
薬膳インストラクター(中級)の取得を目指す講座と試験です
*年に2回開催
【試験対策講座】
zoomを利用したオンライン講座
1.2時間×7日間
2.2時間×6日間+対面3時間×1日
(診断学フォローの為対面講座追加実施)
【試験】
受験料:Any規定に準ずる
試験は下北沢にて対面実施です(遠隔受験はできません)
薬膳アドバイザーを取得している方対象の資格です
ご自分でしっかりと薬膳を組み立てることができるようになりたい方
中医学を本格的に学びたい方におすすめ