薬膳を作るということは、弁証施膳を行うこと
    弁証、つまり診断をするということができて初めて薬膳は組み立てることができます
    学んだことを日常の食事に活かすために、診断力をつけるための講座
     
    1.中医の基本(陰陽学説と気・血・津液)と舌診
    2.虚実の考え方と診断学
    3.五行学説と舌診
    全3回、各回3時間、ランチ付き、調理実習なし
     
    *グループレッスン:2名さまより随時開講
    *受講料:10000円/回
    
     
    中級程度の知識を持っている人
    10回コース終了後にさらにブラッシュアップをしたい人におすすめ
     
    お申込み、お問い合わせは
    お問い合わせページより
    タイトルに「診断学講座について」とご明記ください